葉酸サプリおすすめTOP3:プロが199商品ぜんぶ買って比較した結果(2023年最新版)

葉酸サプリおすすめTOP3

葉酸サプリおすすめTOP3(199商品から厳選)

葉酸サプリおすすめ

商品名プレミン
プレミン
mitete
mitete
mitas
mitas
総合評価A+
4.74
A
4.10
A
4.05
栄養4.74.24.5
安全性5.04.54.5
純度5.03.53.0
飲みやすさ4.34.24.2
公式サイト見に行く見に行く見に行く

葉酸サプリのおすすめの選び方:5つのチェックポイントをプロが解説

葉酸サプリおすすめ

  1. 時期に合った葉酸の種類と量が摂れるか
  2. 時期に合った葉酸以外の栄養素を摂れるか
  3. 純度の高い原材料でつくられているか
  4. 配合量、自然素材、添加物は安全かどうか
  5. 飲みやすいか

ひとつずつ紹介していきます。

チェック1:時期に合った葉酸の種類と量か

葉酸サプリに配合されている、葉酸の「種類」と「量」が今の自分(時期)に合っているかをチェックします。

なぜなら、

  1. 妊活・妊娠初期
  2. 妊娠中期・後期
  3. 授乳期

この3つの時期によって、摂るべき葉酸の「種類」と「量」が変わるからです。

具体的には、

  • 妊活準備期・妊活期・妊娠初期なら、狭義の葉酸400μg
  • 妊娠中期・後期なら、食事性葉酸245μg
  • 授乳期なら、食事性葉酸105μg

このように時期に合わせた種類と量の葉酸をサプリで追加することで、食事と合わせて推奨量を満たせます。

間違っても、「これ1つで妊活中から授乳中まで飲めます♪」なんてあり得ない葉酸サプリを買ってはいけません。

チェック2:時期に合った葉酸以外の栄養素を摂れるか

食事だけでは推奨量に達しない、葉酸以外のビタミンやミネラルも補えるかをチェックします。

なぜなら、葉酸以外のビタミンやミネラルもバランスよく補うことで、葉酸を摂る目的達成が近づくからです。葉酸だけ摂っても力不足です。

葉酸以外の推奨量を満たすと、次の4つのメリットを受け取れます。

  1. 標準的な妊活期を送る健康を維持
  2. 妊娠中の母子の健康を維持
  3. 産後の母子の健康を維持
  4. 成人になってからも健康を維持(DOHaD説)

といったように、栄養不足によって無駄な努力と時間とお金を費やすことのない、健康な人生を送るためにも重要です[1][2]

国が「これだけ摂りましょう」と通達しているのに、多くの人はその量を食事だけでは満たせていないのが現状。

だから、世の多くの妊活中、妊娠中、育児中の人たちは無駄に苦労して「思ってたんとちゃう…」となってしまうわけです。

水や日光を十分に浴びないと、植物は枯れてしまうのをイメージするとわかりやすいです。枯れたカラダでは理想の日々は訪れません。

理想的な妊活、妊娠、授乳期を過ごすために、不足する栄養素はサプリの力を借りて満たしておくのがスマートな戦略です。

チェック3:純度の高い原材料でつくられているか

葉酸サプリの原材料の純度(=質)をチェックします。

なぜなら、中国など原価が異様に安い国の原料でつくられた栄養素は、純度(質)が低い「栄養素のそっくりさん」の可能性があるからです。

この「原材料の純度」は、消費者庁、厚生労働省、農林水産省が主催した市民向けセミナーでも取り上げられるくらい、重要なチェックポイントです[3]

純度が高いか低いかは、原材料の「原産国」と「加工国」を見るとある程度判断できます。企業の情報開示姿勢、透明性、信頼性も図れるチェック項目です。

まともな企業なら、原産国や加工国を積極的にWEB上に公開しています。

世の中すべての商品・サービスがそうですが、値段が安いのには必ずワケがあります。葉酸サプリならどれも同じ!安いもので十分!……なわけがないです。

配合「量」は満たしていても、原価の安い国でつくられた「質(純度)」が低い栄養素のそっくりさんでは、ちゃんと体内で働いてくれません

チェック4:配合量、自然素材、添加物は安全かどうか

健康リスクが生じる過剰な配合量や、妊娠中や授乳中はNGの自然素材、時期を問わず避けたい添加物が使われていないかチェックします。

「栄養素は多ければ多いほどよい」という考えは間違いです。

「推奨量を大きく超えて摂取しましょう」なんて、どこの公的機関も推奨していません。推奨量に近づけることが推奨されています。

必要以上に栄養を摂る行為は、健康にベネフィット(恩恵)をもたらす一方で、リスクもはらんでいます。

また、妊娠中や授乳中にNGの自然素材があります。特に妊娠中は流産の原因になります。たとえば、よもぎ、キャッサバ、杏仁、クコ、ゴーヤ(ニガウリ)、アロエなどです。

そして、健康への悪影響が払拭できない添加物も避けたほうが無難です。海外では使用禁止なのに、日本では許可されているいわくつきの添加物もあるからです。

「安全な添加物」と「懸念のある添加物」を見分けることが大切です。

チェック5:飲みやすいか

毎日ストレスなく飲める粒の大きさ、ニオイ、味になっているかチェックします。葉酸サプリは、つわり中でも毎日飲まないといけないからです。

つわりは早い人だと妊娠4週ごろから始まって、妊娠16週(5ヵ月)ごろまで続きます。個人差も大きくて、出産までずっと続く人もいます[4]

なので、なるべく小さくて、ニオイや味も少ない粒を選ばないと、「飲もうにも飲めない…」という事態に陥ってしまいます。

つわりじゃなくても、粒が大きかったり、味やニオイにクセがあると、毎日飲むのが嫌になってしまいます。小柄な女性だと錠剤を飲み込むのに苦労する人も多いです。

せっかく買ったのに、「物理的に飲めない…」なんてならないように、飲みやすさは事前にしっかり確認しておくことが大切です。

葉酸サプリおすすめ21選!プロが選んだ最新版

葉酸サプリおすすめ

  1. プレミン(ゲンナイ製薬)
  2. プレミン14w(ゲンナイ製薬)
  3. mitete葉酸サプリ(エーエフシー)
  4. mitas(ナチュラルテック)
  5. mamaru(ナチュラルテック)
  6. マカナ(ニューアクション)
  7. MVM(パートナーズ)
  8. 葉酸カルシウムプラス(ピジョン)
  9. おにゃんこ先生葉酸サプリ(おにゃんこ先生)
  10. DHC葉酸(DHC)
  11. プレグナベーシック(メニコン/ジネコ)
  12. ママルラ(ファンケル)
  13. ベルタプレリズム(ベルタ)
  14. 葉酸×鉄・カルシウム(アサヒグループ食品)
  15. マタニティチャージ(アサヒグループ食品)
  16. エレビット(バイエル薬品)
  17. 毎日葉酸+鉄これ1粒(雪印ビーンスターク)
  18. 葉酸タブレットCaプラス(ピジョン)
  19. やさしい葉酸(ミモザ製薬)
  20. UHAグミサプリ鉄&葉酸(味覚糖)
  21. ベルタ葉酸サプリ(ベルタ)

1.プレミン

メーカーゲンナイ製薬株式会社
値段初回:3,680円
2回目:3,980円
(送料無料)
総合評価4.74

>>詳細レビューを読む

2.プレミン14w

メーカーゲンナイ製薬株式会社
値段初回:3,680円
2回目:3,980円
(送料無料)
総合評価4.60

3.mitete葉酸サプリ

メーカー株式会社エーエフシー
値段初回:1,836円
2回目:1,836円
(送料無料)
総合評価4.10

4.mitas

メーカーnatural tech株式会社
値段初回:4,298円
2回目:4,980円
(送料無料)
総合評価4.05

5.mamaru

メーカーnatural tech株式会社
値段初回:4,298円
2回目:4,980円
(送料無料)
総合評価3.88

6.マカナ

メーカー株式会社ニューアクション
値段初回:3,980円
2回目:5,980円
(送料無料)
総合評価3.55

7.MVM

メーカー株式会社パートナーズ
値段初回:9,720円
2回目:9,720円
(送料無料)
総合評価3.39

8.葉酸カルシウムプラス

メーカーピジョン株式会社
値段初回:1,598円
2回目:1,598円
(送料無料)
総合評価3.35

9.おにゃんこ先生葉酸サプリ

メーカー株式会社おにゃんこ先生
値段初回:6,750円
2回目:6,750円
(送料無料)
総合評価3.34

10.DHC葉酸

メーカー株式会社DHC
値段初回:193円
2回目:193円
(+送料500円)
総合評価3.31

11.プレグナベーシック

メーカー株式会社メニコン
株式会社ジネコ 
値段初回:4,790円
2回目:4,790円
(送料無料)
総合評価3.30

12.ママルラ(ファンケル)

メーカー株式会社ファンケル
値段初回:3,000円(3袋)
2回目:3,825円(3袋)
総合評価3.23

13.ベルタプレリズム

メーカー株式会社ベルタ
値段初回:1,980円
2回目:4,480円
総合評価3.08

14.ディアナチュラスタイル葉酸×鉄・カルシウム

メーカーアサヒグループ食品株式会社
値段初回:1,026円(60日分)
2回目:1,026円(60日分)
総合評価3.08

15.ママスタイル・マタニティチャージ

メーカーアサヒグループ食品株式会社
値段初回:842円
2回目:842円
総合評価3.03

16.エレビット

メーカーバイエル薬品株式会社
値段初回:4,050円
2回目:4,050円
総合評価2.93

17.ビーンスタークマム毎日葉酸+鉄これ1粒

メーカー雪印ビーンスターク株式会社
値段初回:1,458円(60日分)
2回目:1,458円(60日分)
総合評価2.88

18.ピジョン葉酸タブレットCaプラス

メーカー​​​​​​​ピジョン株式会社
値段初回:1,598円
2回目:1,598円
総合評価2.61

19.やさしい葉酸

メーカー​​​​​​​ミモザ製薬株式会社
値段初回:1,980円
2回目:4,280円
総合評価2.48

20.UHAグミサプリ鉄&葉酸

メーカー味覚糖株式会社
値段初回:345円
2回目:345円
総合評価2.43

21.ベルタ葉酸サプリ

↑タップすると、詳細な辛口レビューページに移動します。

メーカー株式会社ベルタ
値段初回:1,980円
2回目:3,980円
総合評価2.41

辛口レビューを見ればわかりますが、どの葉酸サプリにも大なり小なり欠点がありました。さすがのプレミンでも完ぺきではありません。

なので迷ったら、欠点がもっとも少ない評価A+のプレミンシリーズを買っておくと無駄に苦労する確率を極限まで減らせます

199商品調査した結果、プレミンより優秀な葉酸サプリはこの世に存在しないからです。

迷ったらこれを買えばOK!

葉酸サプリのおすすめ品を買う前によくある10の質問

葉酸サプリのおすすめ品を買う前によくある10の質問

Q1.葉酸飲むと何がいい?

女性が妊娠する前から葉酸を飲んでおくと、元気で健康な赤ちゃんの誕生をアシストしてくれます。

アメリカの出生証明書データによると、葉酸摂取が義務化される前と比較して、元気で健康な赤ちゃんが生まれる割合は19%~23%増えました[5]

Q2.葉酸は本当に必要ですか?

葉酸は本当に必要です。私たちの体は葉酸を使って新しい細胞を作るからです。妊娠前、妊娠中、授乳中の女性はもちろん、一般女性、男性、子供、高齢者、誰もが葉酸を必要としています[6]。。

Q3.葉酸 摂らないとどうなる?

妊娠前から妊娠初期に狭義の葉酸を摂らなかった場合、元気で健康ではない赤ちゃんが生まれてしまう確率を減らせません。

また、妊娠中期・後期には、葉酸の分解や排泄が促進されます。そのため、葉酸を摂らないと、妊婦の赤血球中の葉酸濃度を正しく維持できなくなります[7]

Q4.葉酸 何ヶ月まで飲む?

狭義の葉酸は妊娠3ヶ月(妊娠13週)まで飲んでください。妊娠14週目以降は、食事性葉酸のサプリを授乳が終わるまで飲み続けてください。

妊娠14週目以降は、食事だけで推奨量を満たせればサプリで摂る必要はありません。ただし、妊娠中期・後期は通常時の2倍(480μg)、授乳期は1.4倍(340μg)を食事だけで満たすのは難しいです。

Q5.妊娠してなくても葉酸は必要ですか?

葉酸は、妊娠していなくても、老若男女すべての人に必要な栄養素です。特に、妊娠を計画している女性は、妊娠前(妊活中)から狭義の葉酸を摂る必要があります。妊娠してから飲むのでは遅いです。

Q6.葉酸は飲まないとダメですか?

妊娠前、妊娠期、授乳期に葉酸は飲まなくても「ダメ」とまでは言えません。そのような法律もないですし、飲むかどうかは個人の自由だからです。

ただし、「飲まない」という選択をして、万が一、赤ちゃんに問題が起きた場合。「あのとき飲んでおけば……」と後悔する可能性が高いです。

Q7.葉酸を飲まなくても大丈夫?

葉酸を飲まなくても、赤ちゃんに必ず健康リスクが起きるわけではありません。健康リスクが起きる確率的は10,000人あたり9人です[8]

ただし、葉酸を飲まないと、年間80万人の赤ちゃんが生まれるとして、720人もの赤ちゃんに問題が出てしまうかもしれないです。

Q8.葉酸サプリは飲むべきですか?

妊娠の1ヶ月以上前から妊娠初期までなら、葉酸サプリは飲むべきです。なぜなら、葉酸サプリに使われる「狭義の葉酸」は、通常の食事では摂れない葉酸だからです。

通常の食事から食事性葉酸(240μg)に加えて、葉酸サプリで狭義の葉酸を400μg摂取することが推奨されています。

Q9.葉酸を取りすぎるとどうなる?

1日に1,000μgを超える葉酸を摂取すると、ビタミンB12欠乏症の症状が隠れてしまう可能性があります。ビタミンB12欠乏症を治療しないと、最終的には神経系に損傷を与える可能性があります[9]

Q10.葉酸は妊娠しやすいですか?

デンマークの前向きコホート研究によると、「葉酸を摂った女性は、摂らなかった女性と比べて12周期以内に妊娠する可能性が15%高かった」という研究があります[10]

ただし、あくまで1つの研究結果に過ぎません。これだけで「妊娠しやすい」と断言できるエビデンスにはなりません。

参考文献
  1. PMID: 34071548(閲覧日:2023年2月21日)

  2. 厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」(閲覧日:2023年9月11日)

  3. 厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」(閲覧日:2023年9月11日)

  4. PMID: 30883906(閲覧日:2023年3月20日)

  5. NHS「B vitamins and folic acid」(閲覧日:2023年9月11日)