友人の妊娠報告うざい!妊活経験者50人のホンネ

友人の妊娠報告うざい…こんなこと思ってしまうの私だけ?

結論から言います。あなただけではありません。なぜなら、妊活経験のある女性50人にアンケートを取ったところ、58%の人が友人の妊娠報告は妊活中だと「うざいと思う」と回答したからです。

この記事では、前半で友人の妊娠報告を「うざい」と思ってしまう理由を、後半では友人の妊娠報告を「うれしい」と思う理由も紹介しています。

「うざい派」「うれしい派」双方の意見をまとめてどうぞ!

友人の妊娠報告うざい?妊活中だと58%

友人からの妊娠報告をうざいと思ってしまう人はどれくらいいるのか。妊活経験者50人にアンケートを取ってみた結果がこちら!

友人の妊娠報告うざいアンケート結果
友人の妊娠報告うざいアンケートデータ

58%、約6割の人が「友人の妊娠報告うざい。嫉妬する」との回答でした。残りの4割は「友人の妊娠報告はうれしい。励みになる」との回答でした。

友人の妊娠報告「うざい」派と「うれしい」派、それぞれの意見を紹介していきます。まずは、友人の妊娠報告「うざい」派からです。

友人の妊娠報告うざい派(58%)の本音

友人の妊娠報告うざい派(58%)の本音をまとめると、次のようになりました。

  • 流産したタイミングだったから(1人)
  • 深い仲ではない友人の妊娠報告はどうでもいいから(1人)
  • 妊活している人への配慮が足りないから(2人)
  • 心の中では本音が出てしまうから(5人)
  • 人の幸せがうれしいなんて思えない時期だから(5人)
  • 焦りの原因になるから(6人)
  • 自分は頑張ってるのに…と思ってしまうから(8人)

ひとつずつ紹介していきます。

流産したタイミングだったから(1人)

妊活をスタートしたばかりの頃に化学的流産を経験した。同じ頃に友人から妊娠の報告を貰い、複雑な気持ちになったので。(36歳女性/子ども2人)

深い仲ではない友人の妊娠報告はどうでもいいから(1人)

どのくらいの仲なのかで変わると思いますが、深い中ではない友人の報告はどうでもいいと感じます。(34歳女性/子ども1人)

妊活している人への配慮が足りないから(2人)

1日24時間ずっと子どもを授かることを考えて苦しんでいるのに、配慮が足りないと思うから(33歳女性/子ども3人)

報告のされ方によると思います。マウントを取られるような言い方をされたらやはり悔しいと思います。(36歳女性/子ども妊活中)

心の中では本音が出てしまうから(5人)

おめでたいことでお祝いしてあげたい気持ちもあるが、なんで自分には出来ないのに、私と友人とは何が違うのだろうのひがむ気持ちが強まると思うから(35歳女性/子ども2人)

おめでとうと返信はするけど、心の中ではうるさいなと思っていました。(40歳女性/子ども1人)

相手には「良かったね」と言うけど、心の中では「ずるい、いいな」と思ってしまう。(39歳女性/子ども2人)

喜んであげなきゃいけないけど、なかなか出来なかった時期に報告されると、少し辛い気持ちになりました。(33歳男性/子ども2人)

喜びたい気持ちはあるが、自分がなかなか妊娠できないのを分かっていて嬉しそうにテンション高く報告されると素直に喜べない。(34歳女性/子ども2人)

人の幸せがうれしいなんて思えない時期だから(5人)

妊活は、先が見えない長い長いトンネルを歩いているようなものです。頑張れば叶うものではありません。

うまくいかない時、落ち込んでるとき、人の幸せがうれしいなんて思えないからです。(49歳女性/子ども2人)

自分が妊活中であり、そのことを素直に喜ぶことができないと思う。(40歳女性/妊活中)

表では喜ばなければいけないと思っていますが、やはり羨ましいという気持ちが勝ってしまい喜べません。(32歳女性/子ども2人)

自分もなかなか妊娠できず、喜ばしいことですが、心の底からおめでとうと言えなかったからです。(29歳女性/妊活中)

自分が治療中に余裕がないときに報告されても何も言えないからです。(39歳女性/子ども2人)

焦りの原因になるから(6人)

先にこちらが結婚してた上に、ずっと欲しかったのに先を越されたみたいで嫌だったから。(26歳女性/子ども1人)

自分には妊娠できないのではないかという焦りをうむので余裕が無くなる(49歳女性/子ども1人)

妊娠報告をしてくれて嬉しいけど、それ以上に自分はまだなのにと焦ってしまって悲しくなる。(32歳女性/子ども2人)

自分には子どもができないと少し焦っているので、羨ましい気持ちになる。(42歳女性/子ども妊活中)

必死になって、妊活していて、焦りまくっている状態なので周りの人の妊娠に、とにかく嫉妬してしまう。(44歳女性/子ども1人)

「うざい」は言いすぎな感じですが、妊活中の身であれば少々焦ってしまい嫉妬の感情も芽生えます。(55歳女性/子ども1人)

自分は頑張ってるのに…と思ってしまうから(8人)

実際はうれしい気持ちももちろんある。イラッとするよりかはいいなーと羨む気持ち。自分はいくらがんばってもできないけど、この人にはできたんだなぁ。と嫉妬する気持ちになる。(32歳女性/子ども1人)

自分はまだなのに、自分は頑張っているのに不平等、と思ってしまうから。

本来はおめでたいことだし、友人でずっとやり取りをしているとしたら、報告されないのも変だし顔には出しません。ただその後はあんまり会わなくなりそう。(32歳女性/妊活中)

自分の頑張りはまだ足りないのか、なんで自分は授かれないんだろう?と内心自分にがっかりしてしまいます。年齢的に厳しくなってきて、もうかなり諦めの気持ちが入っているので、とてもうらやましい気持ちになります。(38歳女性/妊活中)

妊活してるときに自分が「悩んでる」と言わなかったのもありますが、「作る気はなかったんだけど~」とみんな口癖のように言うんですよね。こっちは欲しくて色々努力しても無理なんだよ!と正直悲しくなります。(31歳女性/子ども2人)

妊活中であればかなり複雑です。よかったねという気持ちもありながらも、なぜわたしにはそういった幸せが来ないのかとすごく悲しくなりますし、敢えて報告してくるのもちょっと配慮にかけるのではと思うからです。(40歳女性/子ども1人)

口コミをもっと見る

授かれない自分の身体が惨めに感じるから。素直に喜べない自分にも苛立ちを感じるから。(34歳女性/子ども1人)

私も頑張ってるのにって思ってしまいます。ただ自分が妊活していることを知っていないなら仕方ないとは思いつつも多少はグッと刺さります。(25歳女性/妊活中)

こっちは欲しくてもまだできてない状況なのに、空気を読めずに連絡は正直ウザいなと思います。(39歳女性/子ども2人)

友人の妊娠報告うれしい派(42%)の本音

次は、妊活中の友人の妊娠報告がうれしい派(42%)の本音を紹介します。次のような理由が挙がりました。

  • 報告されないより絶対いいから(1人)
  • 妊娠はうれしいことだから(4人)
  • 大切な友人の妊娠報告はうれしいことだから(4人)
  • 自分もできると励みになるから(11人)

ひとつずつ紹介していきます。

報告されないより絶対いいから(1人)

心のどこかでチクッと焦ることはあるけど、遠慮して報告されないことより絶対良いと思う。(40歳女性/子ども1人)

妊娠はうれしいことだから(4人)

妊娠は誰にとっても奇跡であり、素晴らしいことだと思うからです。(23歳女性/子ども1人)

嫉妬はないとは言えないけれど、友達も妊活していたかもしれないし、命の誕生は嬉しいことだからです。(46歳女性/子ども1人)

純粋に嬉しいから。友達が母になるのはなんだか感動してしまうから。(26歳女性/妊活中)

自分とは別の人間だし、望んでいた妊娠だったのなら純粋に祝福したいと思うから。(38歳女性/子ども1人)

大切な友人の妊娠報告はうれしいから(4人)

子供が欲しいと言っていた友達に子供ができたら、やはり自分のことのように嬉しい。大切な人なので。(29歳女性/子ども1人)

元々、私が狭く深く友人と接するタイプなので、心を許せる友人しかいないため、そのような友人からの妊娠報告であれば、心から「おめでとう!」と言えるし、祝福もしてあげたいと思っているからです。(29歳女性/子ども2人)

実際に妊活中に友人から報告を受けた事がありますが、仲の良い良い友人という事もあって自分の事の様に嬉しかったし今後はママ友としても子ども事で話が出来る事が嬉しかったです。自分の妊活の励みにもなりました。(39歳女性/子ども2人)

どれくらい仲が良いかによりますが、親友レベルでしたら自分の事の様に嬉しく自分も良い報告ができるように頑張ろうと思います、(24歳女性/子ども1人)

自分もできると励みになるから(11人)

自分の妊活中、自分よりも先に友達が妊娠したことがあったのですが、その友達も子どもが欲しくて妊活をしていたのを知っていて「同志」だと思っていたので素直に「嬉しい」という感情が芽生えました。

それと同時に「先に妊娠できた先輩」として、妊活のために飲んでいたサプリやハーブティーの情報などいろんなことを教えてもらえたので、その点でも嬉しく、励みになると感じました。(41歳女性/子ども1人)

おめでたいこと。素直によかったねと思います。また、自分にもチャンスあるかも、と希望を持ちます。(48歳女性/子ども1人)

妊娠は奇跡みたいなものだし、友人が妊娠出来たなら自分も妊娠出来るとポジティブになれるから。(32歳女性/子ども3人)

同じ年齢か近い年齢の友人であれば、まだ自分も妊娠できるかもしれないと思い励みになる。私に話していないだけで、もしかしたら友人も妊活で苦労をした上での妊娠かもしれないから。(40歳女性/子ども1人)

少し焦りの気持ちも生まれるかもしれないけど、人の幸せを素直に喜ぶことで自分にも運が巡ってくると思うから。(37歳女性/子ども妊活中)

口コミをもっと見る

友人が妊娠したということを聞いて、自分も頑張ろうという気になるからです(58歳女性/子ども1人)

素直に妊娠して嬉しいと思います。私も友達の妊娠が励みになりました(45歳女性/子ども2人)

同世代の友人ならば、励みになる感覚が一番強いです。ただし「いいなぁ、うらやましいなぁ」という気持ちもあります。(43歳女性/妊活中)

少し焦りの気持ちは出るが、これに続いて自分も!という希望になるから。(35歳女性/子ども2人)

子供が授かれたのは良い事で励みにもなるし、近い内に自分も妊娠したら子供同士が同級生になれるかもしれないから。(32歳女性/子ども2人)

自分と同じような立場で先に授かったという意味でも偶然でもあり、心からよろこびます。自分も頑張らなくちゃと励みになります。(49歳女性/子ども2人)

まとめ:友人の妊娠報告を「うざい」と思ってしまうのは仕方ない

というわけで、今回は「友人の妊娠報告うざい!妊活経験者50人のホンネ」と題して、妊活中に友人から妊娠報告をもらったらどう思うか調査しました。

もう一度、うざい派58%の意見をまとめると、

  • 自分は頑張ってるのに…と思ってしまうから(8人)
  • 人の幸せがうれしいなんて思えない時期だから(6人)
  • 焦りの原因になるから(6人)
  • 心の中では本音が出てしまうから(5人)
  • 妊活している人への配慮が足りないから(2人)

との声が挙がっていました。一方で、友人からの妊娠報告が「励みになる」と答えた人は42%いました。妊活の状況にもよるのかなと思います。

妊活を卒業できれば、友人の妊娠報告も素直に祝福できるようになるはずです。

ところで、妊活中なら葉酸サプリ飲んでいると思います。実は、葉酸サプリ選びを間違えると、妊活で無駄に苦労してしまう事実を知っていますか?

正しい葉酸サプリを選べているか、今すぐ下記の「葉酸サプリ買う前に読む7ステップガイド」を読んでください。

>> 「葉酸サプリ買う前に読む7ステップガイド」はこちらからどうぞ